忍者ブログ

にゅーすめぢから

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.27|コメント(-)トラックバック(-)

ルノー、フォーミュラ・ルノー3.5シリーズへの支援を3年間延長


 ルノーは、フォーミュラ・ルノー3.5シリーズへの支援を2015年から少なくとも3年間は継続することを明らかにした。

 近年、GP2とともにF1の登竜門カテゴリーとして人気を集めるフォーミュラ・ルノー3.5は、昨シーズンもチャンピオンシップを制したケビン・マグヌッセンがマクラーレン入りを果たすなど、多くの若手ドライバーがF1参戦を目指してしのぎを削っている。

qsaしかし今年に入りグリッドを埋めるマシンが減少したため、シリーズの将来を不安視する声が挙がっていた。

 主催者のルノーは最近、同社のモータースポーツプロジェクトを精査したが、ここ数週間で複数の主要パートナーと2015年から2017年末までの契約を更新し、最低3年間のシリーズ継続を保証したことを明らかにした。

「ルノーにおいて、ワールドシリーズの将来に関する疑いは全くない」とルノー・スポール会長のパトリス・ラティは語っている。
「我々がフォーミュラ・ルノー3.5か、パッケージ全体を止めることを検討しているという噂を聞いたが、それがどこから持ち上がったのか私は知らない」

「我々は、モータースポーツ戦略に関してルノーの経営委員会と会議を行ったが、ワールドシリーズはまさに中核のひとつだ」
「サプライヤーとの取引はすべて3年契約だ。これは正常な期間であり、おそらく我々は複数のパートナーとより長い契約にもサインするつもりがある」

 ルノーが結んだ3年契約には、2017以降のオプションも含まれているとみられている。

[オートスポーツweb 2014年07月15日]

PR
2014.07.16|コメント(-)トラックバック(-)

“刻み倒し”と“ドライバー” 石川は異なる攻めで2ラウンド


英国ホイレイクにあるロイヤルリバプールで行われる海外メジャー「全英オープン」に、土壇場で滑り込み出場を果たした石川遼。英国に入っても合宿さながらのハードなメニューをこなしながら、15日(火)に2度目の練習ラウンドを行った。

過去画像も満載! 石川遼のフォトギャラリー

2週間前の国内男子ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」で約2年ぶりの優勝を遂げたが、その前週から行っていた強化合宿はトーナメント中も続けていた。優勝カップを掲げ、ひとしきり優勝者の義務をこなした日曜日も、そのまま合宿中のコースに戻ってさらに30分ほどの打ち込みを行ったという。

その後も渡英直前まで、午前中に2時間半ほどの打ち込みとトレーニング、その後に18ホールのラウンドをして、終わってからさらに30分ほどの打ち込みとパター練習というのが日課。日曜日に現地入りしてからも、ラウンド前に3時間ほど練習場で打ち込みを行ってから、連日13時半に18ホールのラウンドを開始するというペースを崩していない。

月曜日はティショットを「刻み倒して」18ホール。この日は3番以外の13ホール(パー3を除く)をドライバーで攻めての18ホール。「無謀過ぎるなと思ったのは3ホールくらい。ポッドバンカーに入らないように打つと、セカンドの距離が長くなるというのがコース設計の意図。そこをどう攻めるかだと思う」と、両極端の攻め方で攻略イメージを膨らませた。

風が吹けば、想定していなかったところから打たされるのがリンクスの特徴でもある。「刻む場合とドライバーの場合、ホールの見え方も変わってくる。(パー3以外の)14ホール×2種類、28ホールくらい回った感じがする。臨機応変に対応していきたい」と、引き出しにはすでに多くの攻略パターンが詰まっている。(英国ホイレイク/今岡涼太)

2014.07.16|コメント(-)トラックバック(-)

ドイツvs.アルゼンチンは90分間で決着つかず 0-0で延長戦に突入

PR
【無料】この先に、衝撃が、ある。

 ワールドカップ・ブラジル大会の決勝が日本時間14日に行われ、ドイツvs.アルゼンチンの試合は0-0のまま延長戦に突入した。

 1986年、90年大会に続き決勝では3度目の対決となった両チームの一戦。立ち上がりからボールを支配したドイツに対し、アルゼンチンは激しい守備からリオネル・メッシを中心としたカウンターで対抗する。4分には、ゴンサロ・イグアインがペナルティーエリア内からシュートを放つなど、アルゼンチンが早々にチャンスをつかんだ。

 その後は一進一退の攻防が続く。そうした中で最初の決定機を迎えたのはアルゼンチンだった。21分、ドイツのトニ・クロースがヘッドでバックパスを出したところ、それがミスとなり、イグアインがカット。イグアインはGKマヌエル・ノイアーと1対1になったが、シュートはゴール左に外れた。

 前半30分には、右サイドからのエセキエル・ラベッシのクロスにイグアインが合わせ、ネットを揺らしたものの、今度はオフサイドを取られる。一方、ドイツも37分に左サイドを突破したトーマス・ミュラーからの折り返しに、アンドレ・シュールレが右足で狙ったが、ゴールには至らなかった。アディショナルタイムには右CKからベネディクト・ヘーベデスのヘッドがポストを直撃。前半の終盤はドイツが立て続けにチャンスを作ったが、均衡を破ることができずに、ハーフタイムを迎えた。

 後半、アルゼンチンはセルヒオ・アグエロを投入。攻勢を強めると、2分に再びビッグチャンスをつかむ。スルーパスに抜け出したメッシがGKノイアーと1対1になる。しかし、左足で放ったシュートはゴール右に外れた。ドイツも負けていない。後半14分、右サイドを突破したフィリップ・ラームからのクロスに、ミロスラフ・クローゼがヘッドで合わせる。シュートはGKロメロにキャッチされたが、徐々にドイツが試合の主導権を握っていく。

 それでもアルゼンチンは粘り強い守備で、ドイツに決定機を作らせない。後半37分にはエジルの右からの折り返しに、クロースが合わせたものの、シュートはゴール右に外れる。試合はこう着状態に陥ったまま、90分間を終えてもスコアは動かず、延長戦に突入した。

2014.07.16|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © にゅーすめぢから All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]