忍者ブログ

にゅーすめぢから

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.02|コメント(-)トラックバック(-)

ホステスプロの森田理香子は6オーバー60位タイで予選通過

PR
【無料】この先に、衝撃が、ある。

<全英リコー女子オープン 2日目◇11日◇ロイヤル・バークデールGC(6,458ヤード・パー72)>

藍、美香、森田など「全英リコー女子オープン」フォトギャラリーはこちら

 海外女子メジャー「全英リコー女子オープン」の2日目。今大会には総勢11人の日本人選手が出場し、過去最高となる8選手が決勝ラウンドに進出。大会ホステスプロの森田理香子も6オーバー60位タイで辛くも予選通過を果たした。

 3オーバー47位タイからスタートした森田だが、この日は序盤からスコアを落とす苦しい展開。2番でボギーを先行させると、3番ではダブルボギー。6番パー5ではバーディを取り返したが、9番で再びボギーを叩き、トータル6オーバーで折り返した。

 バックナインに入っても、悪い流れは変わらず12番でボギー。この時点でトータル7オーバーまでスコアを落とし、順位はカットラインの下まで沈んだ。それでも14番で値千金のバーディを奪って再び予選通過圏内に浮上すると、残る4ホールはパーを並べてトータル6オーバー60位タイで何とか決勝ラウンドに進出した。

 この日の森田はパーオンが18ホール中10ホールに止まるなどショットに苦戦。ティショットは14ホール中9ホールでフェアウェイをキープするなど、まずまずの水準をキープしているだけに決勝ラウンドで躍進するためにはアイアンショットが鍵となるだろう。まずは明日の“ムービングデー”にスコアを伸ばしたい。

(撮影:岩本芳弘)<ゴルフ情報ALBA.Net>

PR
2014.07.12|コメント(-)トラックバック(-)

タリーズ、ソルティライチスワークルなど夏の新商品

PR
【無料】ここから、あなたの人生が変わる。

タリーズコーヒージャパンは、「ソルティライチスワークル」など、夏の新商品第2弾を7月18日、タリーズコーヒー全店にて発売する。

ソルティライチスワークルは、さっぱりとした後味が特徴の甘みを抑えたフルーツ系フローズンドリンク。南国を感じるライチの華やかな香りと果汁の甘みをひとつまみの沖縄産の塩が引き立てているという。

この時期のおすすめとして「エスプレッソシェイク」も展開。エスプレッソとオリジナルバニラアイスを使った毎年人気のフローズンドリンクで、エスプレッソにバニラアイスのクリーミーな味わいとコクが加わった。

一杯一杯丁寧に抽出するエスプレッソとこだわりのアイス「T’sアイスクリーム」をラインナップしているタリーズだからこそ表現できる、特別な味わいとしている。

2014.07.12|コメント(-)トラックバック(-)

バルサでの背番号は9に決定、スアレスがリバプールファンにメッセージ


 バルセロナは11日、リバプールから獲得したウルグアイ代表FWルイス・スアレスの背番号が「9」に決まったことを発表した。

 昨季まで9番を付けていたチリ代表FWアレクシス・サンチェスは10日にアーセナル移籍が発表されていた。

 また、スアレスはリバプールの公式サイトでコメントを発表。「スペインでの新しい生活、新しいチャレンジのためにリバプールを離れなければならないことを悲しんでいる」と、ファンへメッセージを送った。

「僕も、僕の家族も、このクラブを愛し、この街を愛していた。何よりも、信じられないようなリバプールのファンを愛していた。みんなはいつも僕を、僕たち家族を支えてくれた。そのことは決して忘れない。僕たちは永遠にリバプールのサポーターだ」

 リバプールを去ることがつらい決断だったと語るスアレスは、同時にスペインでのプレーが自分自身の夢だったとも明かした。

「みんなが僕の決断を理解してくれることを望んでいる。クラブは僕を残留させるためにすべてのことをしてくれた。でも、スペインでの生活、スペインでのプレーは長い間の夢だった。今がそのときなんだと信じている」

 昨季はあと一歩のところでプレミアリーグのタイトルを逃した。人目もはばからず、ピッチで号泣したスアレスは、来季こそ悲願を達成してほしいと心から思っている。「ブレンダン・ロジャーズ監督、そしてチームの幸運を祈っている。来シーズンこそ、成功できると信じている」。そう願いを込めたスアレスは「素敵な時間と思い出をありがとう。You'll Never Walk Alone(君は決して一人じゃない)」と締めくくった。

2014.07.12|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © にゅーすめぢから All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]