忍者ブログ

ザック「トップ下」推奨も…本田の居場所はミランにあるのか - にゅーすめぢから

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.04|コメント(-)トラックバック(-)

ザック「トップ下」推奨も…本田の居場所はミランにあるのか


 ザッケローニ前日本代表監督がイタリアの地元メディアの取材に答え、ACミランでの本田圭佑(28)の起用法について「ホンダはトップ下でプレーさせればいい」と言及した。「スピードはないが、パワーがある。真ん中の方がいいプレーをする。(昨季は)他のポジション(右サイド)で慣れるように努めていたが、スピードがあるわけではないので、そのポジションでチームメートを助けることは難しかった」とも語った。

 本田はブラジルW杯で1ゴール1アシストを記録したが、不甲斐ないミスやボールロストも目立ち、1分け2敗の“元凶”のひとりとされる。それでも、ザックは「トップ下なら使える」と推奨したわけだが、残念ながらミランに本田の居場所はない。

 来季のミランは、本田を重用したセードルフ監督に代わり、ミランの下部組織を指導していたインザーギ監督が指揮を執る。そのインザーギ新監督の構想に本田は入っているかといえば、極めて可能性は低い。

 主にトップ下を任されていたMFカカは移籍したが、だからといって代わりに本田が起用されるわけではない。インザーギ監督が下部組織で採用していたシステムは『4(DF)―3(MF)―3(FW)』で、ザックが推奨する『トップ下』は置かない布陣だからだ。

 しかもパリSGからフランス人MFメネスの加入が決まり、さらにはアルゼンチン出身のイトゥルベ(ヴェローナ)、イタリアのチェルチ(トリノ)といったMFの獲得もウワサされている。たとえ本田が背番号10を着けても、中盤での序列は下がる一方だ。

■セリエA下位チームにレンタル移籍の可能性

 スピードがない本田は、スタミナやフィジカルの強さが持ち味だったが、W杯ではそれも消え失せ、判断スピードも遅かった。手術を受けたといわれるバセドー病の影響もあったのかもしれないが、W杯のパフォーマンスでは欧州トップリーグの強豪でプレーするのは難しい。インザーギ新監督は「ポジションを1列後ろに下げる案もある」とも言っているが、一部では、ミランと友好関係にあるカリアリ、ジェノアといったセリエA下位クラブにレンタル移籍に出されるという見方も出ている。

 本田は1次リーグ惨敗後にイタリアに戻っている。9日から始動するチームへの合流を免除され、21日まで特別休暇が与えられた。休み明けにチームに戻ってみると……専用ロッカーがなくなっている可能性も十分にある。

PR

2014.07.09|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © にゅーすめぢから All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]